ソシアレサロン 9/14 開催 速報:初の日本人アショカ・フェロー選ばれる!

socialcompany2007-09-13

下記、速報版で書いたメルマガより

★アショカ・フェロー初の日本人選出!在米マイクロファイナンス会社経営の枋迫氏

メルマガより

                                                                                                                                            • -

【ソシアレ・サロン 9月14日(金) 開催します!今のところ5名程、ご参加予定です】

【2007年9月ソシアレ・サロン】
日時:9月14日(金) 20:00〜10:00頃
場所:Pink Cow  

地図 : http://gmap.jp/shop-911.html
最寄駅:渋谷 or 表参道 徒歩7〜8分(渋谷区渋谷1-3-18 B1)
会費:キャッシュ・オン・デリバリー。食事はビッフェ形式(\2,625で食べ放題)
RSVP(予約): socialcompany@gmail.com (市川宛)

                                                                                                                                                  • -

★ハーバード・ビジネス・レビュー最新号にビル・ドレイトン氏(アショカ財団 CEO兼創 設者)が寄稿 「社会起業家の時代」

                                                                                                                                                  • -

ハーバード・ビジネス・レビュー10月号 3ページの「オピニオン」というコラムに社会起業家支援組織、アショカ財団CEO・創設者のビル・ドレイトン氏のインタビューが掲載されています。1ページの短いエッセイですが、同財団が15年に渡り支援を続け、2006年にノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌス氏のことを例に挙げながら、1981年の創設以来60カ国以上で活動し、千数百人の社会起業家を支援してきたことなど、述べられています。また、日本でも社会起業家を志す人が増えていると聞いていることを挙げながら、年内に日本オフィスを開設すべくスタッフを派遣していると書かれています。

                                                                                                                                                    • -

★アショカ・フェロー初の日本人選出!在米マイクロファイナンス会社経営の枋迫氏

                                                                                                                                                    • -

以前から噂では聞いていたのですが、アショカのウェブサイトに掲載されていたので取り急ぎ報告いたします。

今回アショカフェローの歴史の中で初めて日本人フェローとして選ばれたのは、米ワシントンDCで「マイクロファイナンス・インターナショナル・コーポレーション」(MFIC)社長の枋迫篤昌(とちさこ・あつまさ)氏です。彼はMFICを2003年に創業、米国で働くラテンアメリカ系移民を顧客とし、彼らの母国にいる彼らの家族への送金業務をビジネスの格としている社会起業家です。

2007年度に新しく選ばれたアショカフェローはこちらのリンクより。

Atsumasa Tochisako, Global Fellow
Transnational financial services for the working poor
Atsumasa created the first financial services organization catering to the transnational family. Atsumasa’s Microfinance International Corporation is scaling a tool that links local microfinance institutions to migrant workers to facilitate the distribution of remittances. Atsumasa is demonstrating that migrant workers are ideal clients for complex financial products, including mortgages, and are in fact excellent credit risks: hard-working and dedicated to improving the lives of their families.

枋迫氏の実績などはこちらの日経ビジネスオンラインに詳しいのでぜひご参照ください。

世界で活躍する日本人の方がこうした形で評価されることは素晴らしいことですね。