メーリングリストへのアンチテーゼ

以前から興味を持っているキーワードとして以下のようなものがあります。

オンライン・コミュニティ・ビルディング
オンライン・ファシリテーション
ナレッジ・マネジメント

もちろんビジネスでも今ではどこでも必要とされているスキルではあるけれど、特に資金・リソースが限られているNPO運営、同窓会・サークルの運営、時には選挙の時などの想いを共有するメンバー同志がコミュニケーション手段として、何かいい方法があれば、と思うことがよくあります。

どのようにすればグループメンバーが持っている多様な経験・知識を得ながら共に学び、刺激を得られるような、そして利益やミッションの実現が得られるコミュニティが実現するか、というテーマです。

タイトルにあるメーリングリストのアンチテーゼ、或いは限界という考え方については以前にも何度か話を周囲の人にしたことがあるけれど、なかなか理解してもらうことが難しかった記憶があります。

今日たまたまこちらのCNETブログの記事を観て、うまくまとまられているなぁ、と膝を打つ思いでした。
江島健太郎氏|社内ブログ導入記(CNETより)

本質的なコミュニケーション心理における問題のキーワードとして2点、「閉鎖性」と「儀礼的沈黙」を挙げられています。興味のある方はぜひ一読を。代わりに、社内ブログ、グループ内ブログを推奨されています。

おまけ〓使いやすいです〓【Google Blog Search
こういうすごいサービスをさりげなくリリースしているグーグルに改めて脱帽(最近はてなGoogleには洗脳されているような気がしてならない(笑)。