感謝 〜 人生4週目、年男になりました。

socialcompany2006-05-07

一年に一度、やっぱり自分が生まれた日というのはいろいろな節目になり、改めて自分が今いる場所、これから行くところ、それから普段忙しくて忘れてしまいがちな周囲の人への感謝を思い出す日です。いろいろとお便りをくれたみんな、みなさん、ありがとう。

連休は本当に天気がよく、どこかに旅行に行くわけでもなかったけれど、普段行く機会ない場所、人、本などなどに触れることができて充電たっぷりしました。何気ない自然の風景、静かな近所の商店街、街で見かける家族連れなど、景気の回復もあるのかな、とても平穏な当たり前のことに感じるありがたさ、いいですね。

さてと、一年を振り返り、一年前のブログを覗いてみました。「Blogを一日1エントリー。雨の日も、風の日も。」というココロミを立てたものの、結果は残念ながら49エントリー。来年はこの数字は越えていたいものです。

それから今年はかつて大学を卒業してからちょうど10年。いろいろな仕事経験を経て今やっていることは転職支援、キャリアサポートの仕事。だいぶ納得感を感じはめてますが、この一年、突っ走ってみたいなぁ、と思っています。来年のこの場所に何を書くことができているか、少し楽しみです。

■簡単に昨日参加したCSR、SRIに関してのパネルディスカッションのupdate

5月6日に日米学生会議主催で行われた「ソーシャルイノベーターズ−新たな価値創造を目指して」というイベントに参加しました。

インテグレックス代表秋山をねさんの講演、そして各分野を代表したパネラーとのディスカッションでした。SRIについての最新の動き、そして海外での事例、そして日本での実際の動きなど、改めて耳にすることも多く有意義な時間でした。

以外に知らなかった事実として、何かと話題のSRIファンドも、米国での市場規模は200兆円で、日本ではまだ2000億円程度とのこと、まだまだ先は長いですね。ちなみに現在日本にあるSRIファンドのリストはこちら


それから情報源として新しく学んだことは、ケースウェスタリザーブ大学のイニシアティブで行われている【BAWB】「BUSINESS AS AN AGENT OF WORLD BENEFIT」。ビジネススクールとしてCSR、SRI、social entrepreneurshipに取り組んでいて、今後要チェックしたいと思いました。ちょうど先日も「3rd Annual International Online Conference UN Millennium Development Goals as Business Opportunity」というタイトルでオンラインカンファレンスが行われていて、先日触れた「ネクストマーケット」の著者、C.K.プラハラード氏がスピーカーで参加していてたりして、いろいろなことが繋がる縁を感じます。

あとは参加している学生さんたちの意識の高さに本当に刺激を受けました。自分が参加してから14年を経てもあのオリンピックセンターにいってあの雰囲気に触れると、背筋を伸ばされる想いです。今年の会議の成功、願ってます。